お知らせ | ||
多摩市立市民活動・交流センター もったいない有機・地場野菜の販売
11:00~ 昇降口付近にて ※無くなり次第終了となります。 | 2025年6月20日(金)
| |
多摩市立市民活動・交流センター もったいない有機・地場野菜の販売
11:00~ 昇降口付近にて ※無くなり次第終了となります。 | 2025年6月20日(金)
| |
多摩市立市民活動・交流センター もったいない有機・地場野菜の販売
11:00~ 昇降口付近にて ※無くなり次第終了となります。 | 2025年6月20日(金)
| |
おおよそ13時頃まで販売していますが完売次第終了させて頂きます。 | マルシェ 第三金曜日 販売予定 | |
【公園の魅力再発見!ときめきフェス】 場所:諏訪第7公園 時間:10:00~14:00 ~地元野菜の販売&春野菜の味噌スープ販売~ |
2025年3月15日(土) | |
太田農園さんにいただいた稲藁を使って、しめ縄作りに挑戦。
それぞれの個性が出て、どれも素敵な作品に仕上がりました。 グリーンヒル集会所:10:00~ ※参加費100円 |
2024年12月13日(金) | |
「諏訪ふれあいフェス」多摩市、UR企画 (諏訪第三公園)
10時〜15時 「もったいないを無くそう〜」 地域農家、野菜B品/フードドライブ | 2024年12月1日(日) | |
キタカイフェスタ 市民活動交流センター 10時〜15時 〜野菜ロス削減活動/規格外野菜の詰め放題〜 | 2024年11月24日(日) | |
子どもマルシェvol.4
諏訪商店街 「子どものひろばリバティ」前にて 10:30~ 多摩の野菜でお楽しみ企画を開催! | 2024年5月25日(土) | |
竹灯籠作り 時間:10時~12時
場所:多摩市立市民活動・交流センター (主催:多摩市立市民活動・交流センター/企画:NPO紬) *申し込み定員に達した為、受付終了いたしました。ありがとうございました。 | 2023年6月25日(日) | |
転倒防止体操 時間:11時~12時 場所:多摩市立市民活動交流センター | 2023年5月23日(火) | |
認知症になっても暮らしやすいまちのプロジェクト 「オレンジガーデニングプロジェクト」に参加しました。 センター花壇に社会医療法人 河北医療財団 、恵泉女学園大学から譲り受けました オレンジの花の苗を植え付けしました。 センター花壇が明るくなりました♪ |
2022年 9月16日(金) | |
諏訪商店街「子どもマルシェ」に参加します
場所:諏訪商店街「子どものひろばリバティ」 時間:11時~15時(無くなり次第終了) *野菜でスタンプ⇒レンコンやサツマイモを使ってぺたぺたスタンプ!ハガキ1枚50円 *肩揉みほぐし⇒大人が、子どもの肩をほぐします! 5分100円 *多摩市農家さんのお米販売⇒一ノ宮「太田農園」さんの 新米「はるみ」を販売。2.5合から販売します。ぜひお試しください。 | 2022年 11月19日(土)
| |
|
|
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
農家さん |
|
---|---|
増田農園(南野) |
・野菜 |
東京グリーンシステムズ |
・野菜 |
くまの農園 |
・野菜 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
商品 |
|
---|---|
グリーンベル |
・パン |
三河屋 |
・豆腐各種 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |